主な活動

平成22年度は下記のような支援活動を行いました。

WG1 基盤地図情報の更新に関する取組み

  • 国土地理院の基盤地図情報更新パイロット業務への協力
    基盤地図情報の更新のための元データの収集活動を行いました。

WG2 コンテンツの整備と流通

  • 道路調整会議・埋設物調査システムの運用・保守
  • 埋設物調査システム 試験運用に向けた調整
    阪南ブロック内6市町で道路占用に関する事務様式の統一も踏まえて、試験運用に入れるよう調整をしました。

WG3 運営母体の検討

  • 一般社団法人大阪府測量設計業協会(府測協)が運営主体に承認された。
    WG2・WG3幹事会と府測協による事業計画案の作成の支援活動を行いました。

WG4 技術支援・啓発活動の強化

  • 機器の貸出し
  • 普及・支援活動
    ■ 平成22年9月14日 泉南地区の市役所の職員を対象にしたGIS講習会
    ■ 平成23年2月14日 「基盤地図情報の更新と地域連携」に関する講演会
              (国土地理院との共催)